げっつまめ!?と聞いて、ピンっ!ときた方は、もはや心の友ですね(笑)
そう、ソラマメです!
私が幼い頃は、この季節になると、親戚中で「げっつまめ」が飛び交っておりました。
亡くなった祖母が特に好んで食べていたのを覚えています。
形といい、ゆでた時の独特の匂いといい、みょうにネーミングに納得していた記憶があります(笑)
ちなみに「げっつ」というのはおしりのことですよ(笑)
秋田において、この言葉が通じない世代はいつからなんでしょうか?
地域にもよるのかな?
そんなくだらんことを考えている今日この頃です。
さて、ソラマメと言えば、空にむいて「さや」をつけるのでソラマメという名前がついたそうです。
これは有名な話ですね!
では、収穫時期の目安は?
さやが重みで下をむき始め、すじが黒くなってきたら食べごろとのこと。
食べるのが専門だったので、今年はじめて知りました(゜o゜)
近年は、高くて上品は「げっつまめ」ですが、美味しいので気軽に食べて欲しいなぁ~。
皮ごと焼いたりレンチンして、ビールのおつまみにどうぞ(^・^)